スポンサーリンク

我が家に犬がきた!一緒に暮らし始める前に必要な準備と心構え。

犬と暮らし始める前に

ペットを飼いたいけど

もひもひ
もひもひ

初めてでなんか不安だ。

もひもひ
もひもひ

今の生活から、どう変わるかわからない。

もひもひ
もひもひ

しつけが難しそう。

もひもひ
もひもひ

お金がいくらかかるかわからない。

もひもひ
もひもひ

そもそも、何を準備したらいいのかもわからない!

とお悩みの方に向けた記事となっています。

僕も実際に飼う前は悩みながらも、お気に入りのわんこを見つけてはペットショップに通い詰めていました。

しかし、不安から連れて帰る決心に至らず、結局は「運命の出会い」を逃し、それを何度も繰り返していました。

わたげ
わたげ

そんな何回も運命の出会いしてんのが、おかしいねん!

今回は「運命の出会い」を逃さないために、心と物の準備を知ってもらい、悩みを解決できればと思います。

2匹のわんこを飼っている僕が思う、結論は

一緒に生活し始めると、毎日が楽しく、しつけや育てることに必死になり、不安なんてすぐになくなります。

一緒に暮らすことにも慣れますし。

つまり、迷ったら飼え!ということですね。なんとかなります。

ですが、ペットたちには命があります。簡単に手に入れることができ、簡単に手放すこともできます。

もひもひ
もひもひ

飼えなくなったからいらない。

と、ペットたちが悲しまないよう、僕の経験をもとに、今からペットライフを送ろうと考えている方への判断材料になればと思います。

時間の制約ができた

ペットを飼うことで時間の制約は確実に起こります。

当然ですが、自分達ではご飯を食べたり、散歩に行ったり、トイレシーツを変えることができないため、世話をすることに時間を取られます。

結果、犬中心の生活にライフスタイルが変化していきます。

ペットを飼うことで

  • 長時間、家を空けることができない。
  • 泊まりがけで出かけることができない。

などが一番の懸念点で、我慢することが必然的に増えていきます。

飲み会なんて1次会終わったらすっ飛んで帰ってきてました。

昼まで爆睡かますこともできません。

また、トイレなどのしつけをする場合は覚えるまでの期間、つきっきりで教えてあげることが効率よい方法となり、離れられない。

このようにペットの世話をする生活に一変するため、時間の制約は訪れます。

しつけが難しそう

絶対にやっておきたいしつけはもちろん、トイレですよね。

前述でも記した通り、トイレは覚えるまで連続で成功体験をさせてあげる方が効率がいいことから、一緒に居れる時間はつきっきりになります。

しかし、トイレのしつけは方法さえ知っていれば簡単で

一週間もあれば覚えてしまいます。

トイレのしつけ方法をまとめたリンクは前述、「時間の制約ができた」に貼ってあります。

お金がいくらかかるかわからない

ざっくりの初期コストは僕の場合、わんこの生体価格も合わせて

40万円かかりました。

これは1匹あたりのコストです。うちは2匹いるので、諭吉さんが何人去って行ったかわかりません。

内訳は以下リンクでご紹介。

 

そもそも、なにを準備すればいいのかわからない

最低限、必要となるものはそんなに多くはないです。

我が家で飼い始めたのは、小型犬で必要だったものは

  • ペットシーツ
  • トイレトレイ
  • うんち袋
  • ウエットティッシュ
  • ゲージ
  • 布団
  • ドッグフード

くらいです。

お散歩はワクチン、狂犬病予防が終わらないと行けないですし、最初に揃えるものはこんなもんです。

あとから買ったものは以下、こんな感じです。

  • リード
  • ハーネス
  • おもちゃ
  • おやつ

おやつ代がバカにならない。

喜ぶ姿見たさに大量に買ってしまいます。おやつを複数種類、買って「おやつ選手権」なんか開催したりしてます。

おわりに

一人暮らしが長かった僕からしたら、家に誰かがいることは新鮮でした。

犬とはいえど、家族です。さらに、飼育下のため、自身では何もできません。

留守番の間は楽しければいいですが、人間みたいにゲームしたり、自由に友達と遊んだりできませんよね。

どうやって楽しませてやるか、留守番の間、つまんなくさせない方法を常に考えています。

わたげ
わたげ

もっと楽しませろや!

読んでくださってありがとうございます。

気まぐれに記事を投稿していきますので、たまーに立ち寄ってもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました